あ~る・で子の観察日記

やあ。今日も愛機の轟天号であっちにいったりこっちにいったりしています。

煙に巻かれる うまく書ける気がしない 腐ったミカンの方程式 割合と量とかの実数 この数の意味ってなんなのよ💢

なんだか、正しいような気がしてきた・・・・・・??

 

3/5+4/7=(3+4)/(5+7)

    =7/12  とするのは間違っています。

ところが、金八先生ある人が次のような主張をしました。

「腐ったミカンで例えるとさ、・・・・・・」

・・・・・・ってはなし。

 

 

 

 

おはこんばんちはならー!

貴腐人、あ~るで子です。

エルリの国から来ました。私の中で今HOTなトピックは岡薪です。

青木は筋金入りのバカだと思います(褒め言葉)。

 

 

 

 

 

さて、冒頭のある人曰く、

カゴAには5個のミカンが入っていて、そのうち3個腐ったミカンです。

つまり、3/5が腐っている。

 

カゴBには7個のミカンが入っていて、そのうち4個が腐っています。

つまり4/7が腐っている。

 

だから、ミカンは全部で12個、そのうち7個が腐ったミカンです。

つまり、7/12が腐っている。

 

これはすなわち、

3/5+4/7=(3+4)/(5+7)

    =7/12 

 

・・・・・・ってことであってるんじゃね?と。

 

 

 

さて、この話に間違いはありますか?あるならどこでどう間違えたの?と言う設問。

 

 

またこれについてるハッシュタグイカす。

#分数のたし算#分母は略#分子は略#1にあたる略#屁理屈

(下線はで子によるもの)

 

屁理屈かー・・・・・・、自分が捏ねるのは好きなんですけど、

屁理屈論破するのってメンドクサイですよね。

 

 

 

さて、きゅーたろうさんのこたえ。

 

 

 

3/5+4/7=21/35+20/35

    =41/35

ほかに何も書いていない。 

 

 

おいィ!?(;゚ロ゚)

おいィ!?(;゚ロ゚)

おいィ!?(;゚ロ゚)

おいおいおいおいおいおいおいおい(;゚ロ゚)

ちょwwwwおまwwwwそれやばくねwwwww

 

orz

 

ってなったのが昨日の深夜。

 

今日の塾の行き帰りはこの話しかしていません。(ため息)

 

 

 

たとえばなし1

直径3㎝のピザAと、直径30㎝のピザBがあります。

ピザAの1/2、つまり半分と、

ピザBの1/2、つまり半分を

足すと、ホントに1/2+1/2=1ってことなの?どうなの?

「1」ってなんなの!?

 そんなのありなの?

 

 

たとえばなし2

で子もきゅーたろうも超絶空腹で、

今すぐなるべくたくさん食べたいと思っているとする。

ママが提案をしてきた。

「ママの分として配給されたひときれ100グラムのお餅を3/4、

つまりほとんどあげるから

きゅーたろうの配給されたひときれ500グラムの1/5をくれない?」

って言ったとき、きゅーたろうはくれる?

ママはなんと3/4もあげるのにさ、1/5しかほしがらないんだよ?

おくゆかしいよね。もちろんくれるんでしょ?くれる?

 

 

さっききゅーたろうが出したこたえ、

3/5+4/7=21/35+20/35

    =41/35

  

これはさ、何を意味しているのさ。

 

腐ったミカンがなんと、大増殖なの?そうなの?ほんとに?

41/28って何を示している数なのよ。

 ママちょっと、かなり、わかんないから教えてくれる?

 

うううぅぅぅぅぅうううぅぅぅ

 

たとえばなし3

ぼく、ぴーたろうのパンチは超強い!

なんと超人のパンチ力をを100%としたときに、80%の力を出せるんだ!

おれ、きゅーたろうのパンチは超強い!!

素直を拗らせたどこぞの長男の頭突きの力を100%としたときに、70%の力を出せるんだ!

ってことはさ、俺たち兄弟の力は80%+70%で150%ってことになるな!

ぼくたちつえー☆フハハハハハハ

 

って言う計算に意味ってあると思う?150%って、なに?

 

 

 

 

えーー。

えーーーーーどう言えば良いの?

割合は、足したりできないんだよって事を。

割合っていうのは、本当の量を出すときの仮の物差しみたいなもんで、

本当の量でたし算引き算をしないと、間違っちゃうんだよって事を。

 

 

 

 

 

意味がわかんないよ!

私はふんわりわかってるけど、これを

完全にヘソを曲げてしまったきゅーたろうに、どう言ったら分かってもらえるのかが

わからないよ!

 

ちょっと、もうちょっと、どう言えば伝わるのか。

どう言えばパチッとくる言い方なのか、

考えながら皿を洗うことにします。

 

 

賢い人助けてください><;

 

 

あと、分数の計算は問題無くできます。

複雑な四則演算だと正確性は下がるけど、そこそこちゃんとついて行けている感じはします。

でもさ、こういう根っこのところを、ちゃんと掴んでおかないと、

あとで倍苦労するんだよねえ。

 

 

雪だんごは小さいうちにぶっ潰さないと。