あ~る・で子の観察日記

やあ。今日も愛機の轟天号であっちにいったりこっちにいったりしています。

文具オススメ きゅーたろうの筆入れの巻① オススメとその理由 おまけ大好きなブッコロー先輩

ブッコロ先輩とカワイイ女子の筆箱拝見はコチラ


www.youtube.com


www.youtube.com

 

 

おはこんばんちはならー!

あ~るで子です。

 

 

カワイイ文具?いらねえな、実用最高!!!!

 

 

 

かわいいかは、よく分かりませんが、きゅーたろうの筆箱の中身をご紹介します。

文具オタあ~るで子が整えていますので、真似してもイイヨ(謎の上から)

 

f:id:Bacstual:20210406155313j:plain

 

 

 

 

消しゴム

 

 

 

上記3種は、Bや2Bの濃いめ鉛筆をかなり楽に消せる

3つとも、消しゴムの中身が同じで、使い心地は同じです。

 

消し心地、崩れにくさ、適度なまとまり感

MONO(なんか堅い)とかまとまるくん(ねちねちしすぎ)に比べ、

私には使いやすかったんだよ。

 

大きさは、2サイズありますが、大きい方がいいです

小学生は視野が双眼鏡みたいで、消しゴムが小さすぎて視界に入りません

目の前に消しゴムがあるのに、「消しゴムどこー?」って探すので

デカいヤツが良いです。

 

ちなみに大人の容量が小さいタイプのペンケースに最適で

消し心地も最高なのはコチラ。

上記の小学生にオススメの品より、柔らかめです。

きめ細やかに小さな字が消しやすい。

 

 

ペンケース

5年生になってコチラにしました。

 

いままでは、小さいスリムタイプを使っていました。

これね。

 

鉛筆3本

消しゴム2個

赤ペン

ものさし

ラインマーカー2本

 

を入れていました。

低学年は持たせる物を少なくしないと遊ぶし、紛失する

 

 

5年生の現在は、一回り大きなペンケースにして、

 

鉛筆3本

消しゴム2個

赤ボールペン

赤フェルトペン

ラインマーカー3本

コンパス

ペン型消毒用アルコールスプレー

フリクションハンコ

 

を入れています。まだ余裕があります。おもったよりも大容量。

もうすこししたらシャーペンに移行しますが、まだいいかな。

鉛筆を机から落っことしまくる癖がおちついたら移行します。

 

 

 

えんぴつ・キャップ

筆入れが布なので、無理すれば洗えるのかなあ?

とりあえず、洗えないことを前提として使いますので、鉛筆にはキャップが必須。

真っ黒になっちゃうからね。

 

また、せっかく鉛筆が6角形で転げにくいのに、

キャップをしたらキャップが丸くて転がりまくる問題にうんざりしたので、

キャップにもこだわりが。

 

 

コチラのキャップは、四角くて、連結できるんです。

 

 

受験本番の時に、鉛筆が転げないように数本まとめて輪ゴムで縛るとか、

聞いたことありますか?

 

 

うちもやりました。

でもこのキャップがあれば、そんなことしなくて良いです!

 

鉛筆は4本入れといて、3本はキャップで連結しておき、

使う一本は鉛筆のお尻にキャップをはめて転がり防止。

 

四角なので6角より転がりにくく、転がった場合にもすぐ止まりやすいです。

 

おなじブランドで鉛筆もでています。

滑らかに濃くかけて、消しゴムで消えやすい。

低学年では2Bを、現在はBを使っています。

名前入れちゃってもこの値段なら

一本ずつ名前つけるのメンドクサイから良いカモです。

 

 

こちらもよく買う鉛筆。

すっきりとシンプルで、邪魔にならないのにきれいな色でよい。

 

よくないえんぴつ・・・・・・

景品でもらったりするあんまり実用的でない鉛筆は、

柄がうるさかったり、

鉛筆の芯が真ん中に入っていなかったり(芯が斜めに削れるのよ)、

堅い割に濃く書けなかったり、

妙に紙に引っかかったり、良い事が1つも無いので、

つとめてもらわないようにしています

もらっちゃったらやっぱりすぐゴミ箱には入れられないんだよなぁ。

良心が痛む。で、使って使い心地の悪さにキレる。よくないなあ。

 

 

ペンの類い

クルトガ色芯シャーペン

消せるからという理由で、つい見かけて買ってしまったけど、

昔より、色芯が折れにくくなったのは確かだけど、

色弱め、消しにくめ、書いている時の折れやすさで、

あまりよい物では無かったです。

きゅーたろうは一旦与えた物を取り上げると

動物のように怒る習性があるので仕方なく入れています。

忘れた頃に回収予定。

 

赤ボールペン

ノートに、赤ペンとして、細部を書くのにこちら。

ジェットストリームは、赤ペンでも、ペン軸がほぼ黒いので、パッと取りにくい

赤だとわかる分かりやすいペン軸の物を選びましょう

 

あえての太め0.7は「書いてる感」がすごいです。

なんとなく字がしっかりするので今は0.7を使っています。

とっちらかった字でなくなったら0.5でもよいと思います。

 

 

 

赤フェルトペン

テストの自己採点をするときに使います。

テストが終わったらいただく模範解答例に丸をつけます。

自分が書いた解答用紙には何もしないで欲しい。

消えないペンで丸とかつけないで欲しい💢

消しゴムをかけて、白紙の解答用紙にしてコピーしてもう一回やりたいからです。

 

っていうか、日能研さん!!!

解答用紙白いヤツ、

ダウンロードできる用にしてくれないかなあ?ねえ!!!

届け~~☆

 

 

 

このペンなら、フリクションカラーズなら!

万が一間違えても消せるんだよ!!!!

 

本人の肉筆解答は、マイニチノウケンからダウンロードして

カラーコピーして保存します。セブンイレブンでB4が1枚50円。

毎テスト200円痛いけど。

 

でも、青く表示される正答率、無情にも✖やらレやらがついている赤いしるし。

あれには200円の価値がある。

カーチャンの付けた丸じゃ無い、

専門家のつけた200円の価値のあるマルとバツとレ点。

超逸れた。話が逸れた。200円・・・・・・(ケチ)。

 

ラインマーカー

大事だと思ったところに、自由に引けば良いよ、と渡しました。

これもまた、引き間違いが多いので、こすりゃ消えるのが良いです。

あとは、「間違えたら消せるんだ」と思っていることで、

気軽に引けちゃうのがよいところです。

重要だ!とおもったことを逃がさないかもしれない。

 

 

 

 

補足:フリクションと鉛筆、消しゴムの相性

鉛筆の上に、フリクションカラーズで、丸をつける。

フリクションの丸を消そうと、樹脂部分でこすると鉛筆がよれて汚くなる。

 

ではさきに鉛筆を消そうとして、消しゴムを掛けると、

フリクションの下にいる鉛筆はとても消えにくい。

 

消しゴム掛けた後の、フリクションの下の鉛筆をどうするか。

とりあえずフリクションの樹脂でごりごりこする。鉛筆の粉がよれてきったねーな!

 

フリクションの樹脂が汚れて、次にこするところが汚れる呪いの樹脂ができあがった。

 

とまあ、

フリクションは、鉛筆との相性がよくないです。

フリクションは、印刷された物と使うのがよいのですよ。

 

クリッカー

きゅーたろうは使いませんが、私が〇付けに使うペンです。

www.zebra.co.jp

キャップが無い、乾かない、発色がよい、きれいな中間色がたくさんある。

重ねて塗ったときのにじまなさかげん。

芯が硬く、つぶれない。ほぐれにくい。

色がたくさんあるので、2回目、3回目、4回目でも、

たくさんのきれいな、違う色で〇付けができるよ!たのしい!

きゅーたろうがすごいかおでこっちみてるけど。

 

なんどもつっかかる問題ほど、きれいな虹色になるね!

 

あれ?怒ってますかね?

ま、いいか。

 

 

ものさし・コンパス

お好きな物を。使ううちに目盛が消えますので、そしたら新しいヤツを。

コンパスにこだわりのあるぴーたろうはコレを使っています。

コンパクトな割につかいやすいらしい。

きゅーたろうはいま、

ペンパスを手に入れたぴーたろうが

「これやるよ」ってくれたコンパスを使っています。

 

きゅーたろうが持ち歩いていないけれど、

わたしが持っている物の紹介をしときましょう。

かさばります。

厚さを測ったことは無いけど、径をはかったことは何度かあるかな!

 

私がお金持ちになったら欲しいものさしについてもメモを残しておきましょう。

 

 

 

 

贈答の品に

 

鉛筆、消しゴム、鉛筆キャップ、〇付けペンをセットにして、

鉛筆は学年によって適した堅さ、お子様の性別で色を選んで、

入学祝いや、頂き物のお返しに頻繁に使っています。

 

〇付けペンとして、クリッカート赤・青・オレンジの3色セットを。

2週目の〇付けにはオレンジを使用すると復習箇所が丸裸になるので、

こうやってつかってみて、とご案内しつつ。

 

 

うん、そんなもんかな。

 

 

フリクション相性問題は写真撮ってまとめるかー。

 

んじゃまったねー!