おはこんばんちはならー!
あ~るで子です。
超簡単に言いますと、
子ども部、というか学習部屋、
何を置く?どう置く?どこに置く?
巨匠で子によるマウスで書いた子供部屋略図↓
学習机
この西の戸境壁(こさかいかべ)に机を並列かなぁ。
リビングの向こうにある台所から背中ふたり分が見える感じ?
机の間にパテーションになるような本棚を設置して干渉しないようにしたいかも。
あと、椅子を引くとどうしても床ががったがたになるから、
IKEAの床保護ボードをもう一枚買い足さないと。
ホワイトボード
ふすまの戸袋部分に後付けの柱を設置して、
横に長いホーローのホワイトボードを立てたい。
でかいやつ。
学校からもらう予定のプリントとか、提出書類の一時掲示場所にもいいのよね。
本棚(充電コーナー・電池収納・文具収納・鞄置き場)
テキスト類(学校のもの・塾のもの)
すべての学習に必要な本はこちらに。
娯楽的な本は子どもの寝室に。
歴史漫画をどうするか
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 全20巻定番セット [ 羽田 正 ]
- 価格: 20900 円
- 楽天で詳細を見る
日本の歴史とか世界の歴史だとしてもよ?
何周も、いつまでも、ず~~~~~~っと読んでいて、
やらなきゃいけないことに差し支えるのはどうかと思うのよ。
これもさ、きっとぜいたくな悩みなんだろうけど、
割と学習したくないときの逃避先にしちゃってるっぽいから、寝室に置くか?
図鑑は寝室、辞書は学習部屋かなぁ。
電子辞書・iPad・applepencil
電子辞書や、学習時に使う端末の類も本棚に収納したいなぁ。
できれば充電コーナーをつくって、そこで管理したい。
充電ケーブルって、ごっちゃごちゃして絡まりまくるからなんか考えたい。
あと、親の目を盗んで端末が触れると思わせたくないため、
必ずここにしまう、ってところを作りたい。
今までapplepencilが行方不明になっていないのは奇跡!
何かと必要な単三単四電池もこちらにあると便利かも。
文具収納
どうしてもハサミやら糊やら、物差しやら
ペンやノートの買い置きやら、
カッターやらなんやら雑多なものがあるから、
うまいこと収納したいけど、
出しやすいところにうまいこと収納って、そもそもなんか
大きな矛盾があるような気がしてならない。
出しっぱなしOKのやり方も模索するべきか。
で子ちゃん大好き文具王↓
おまけ:同様に大好き「文具王になれなかった女、岡崎さん」↓
鞄置き場
かばんってさ、電車の床に置いたり、お外に置いたり、
ちょっとあんまりきれいじゃないんだけど、
すぐ近くに置かないと何かと不便。
だからデカいかご?置き場?をつくって、そこ以外に置かないでほしい。
籠が小さかったり、置くのに神経を使うようなぴったりフィット加減だと、
絶対にそこにおいてくれなくなるから、おおざっぱな置き場として設定したい。
縮尺はめちゃくちゃ。
まあこんなもんか?
ホワイトボードを壁の上部に、下部に本棚を。
この本棚に
文具・端末・今使わないテキスト類・買い置きのノートなどをしまいたいな。
後で参考にするかもしれないリンク
出しっぱなし案についての参考↓
ハンモックを釣りたいという欲望を実現できそうなDIYについて、
ロープをたらしたり、雲梯作っちゃったりの壁面を利用した重量物吊るしの技法↓
うーん、夢が広がりんぐ!
今日はショールームで床材を何個か見てくる予定だよ!
んじゃまったねー!
あ、
収納名人の方、
片付け名人のかた、
良い考えがありましたら、
ぜひとも何とかして私に届くようにアドバイスをくださいませ。
こちらのコメント欄でも、
ツイッターでもおkです。
よろしくお願いいたします。
んじゃねー!